社長ブログ

目的意識をもつ

今月のニュースレターのあいさつでも

触れさせてもらったのですが、最近you tubeで

フェイスブックのCEOであるマーク・ザッカーバーグさんの

ハーバード大学での祝辞を何度も聞いていますイヤホン

 

なんか、何度聞いてもそのワールドに引き込まれます。

話の内容は、私たちの師匠も「あれは世界最高のスピーチの

ひとつだ」と大絶賛するほどすごいのですが、もうひとつ

すごいと感じること、それは伝え方のうまさです。

 

話す表情、ジェスチャー、声のトーン、やわらかさ、目線の

配りかた、どれをとっても勉強になることしかありません。

話題の引用もとてもうまく、時折交えるジョークすら心地よく

聞こえます。

 

私も立場上、人前で話すことは多いのですが、いかんせん

口下手すぎて困っています・・・立体orz

 

池上彰さんの「伝える力」だったかな、その本を何度か

読んだり、you tubeで尊敬する有名人のスピーチを聴いたり

芸能界の話術の大先生・さんまさんのトーク番組をみて勉強したり

色々やってはいるものの、なかなか上達しません・・・。

 

なのに、33歳の若さであのスピーチができる!

ほんとにすごいなあと尊敬しますははぁ~尊敬「

 

 

で、そんなザッカーバーグさんの祝辞では、ハーバード大学の

卒業生たちに向けて、今の世の中をものすごく広い視野で

分析しながら、「目的意識をもつことの重要性」を伝えています。

 

テクノロジーが進んで、自動化される世の中で、人間本来の

仕事やコミュニティという部分が軽薄になってきている。

これは人対人の関係性がより希薄になりうる危険性を指して

いて、その中で個々が新しいことへ向けてチャレンジする場所

や、もしそれが失敗した時に受け止めてくれる社会環境が

より少なくなってきていると指摘していました。

 

言い換えれば、一人ひとりが目的意識をもってチャレンジする

ことが、様々なことが自動化され便利になっていくなかで薄れて

いるっていうことなんだろうな~と感じました。

 

「誰かがいずれやる、ではない。あたなが今やるべきだ。」

スピーチのなかの1節です。

 

ザッカーバーグさんは、ハーバード大学を自ら退学して

わずか10年で数十億ドルというお金を手にされています。

それは、いち早く世の中の人間関係の薄さに気づき、

さらにその中でも人々は本当はお互い繋がりたがっている

ことにも気づき、すぐにチャレンジして、失敗や困難を乗り越えて

フェイスブックを立ち上げたから。

 

たぶん、自分が世の中の人たちの役に立つために自分が

考えられることはなにか?そしてその結果、世の中はどの

ように変わっていくのか?はっきり目的意識があったのだろうと

想像しています。

 

そして、人がやる前に自分が成し遂げた。

 

このスピーチでは他の事例も交えて、目的意識の重要性を

ザッカーバーグ節でほんとに上手に伝えています。

 

「目的意識。」

わたしも自分の仕事に活かせるように、また何度も聞いて

勉強します。そして、「話す・伝える」ことも、練習して

場数をふんで少しずつうまくなりたいです。

 

ご興味のある方は、ザッカーバーグさんのスピーチ、

ぜひ聞いてみてください( ̄ー☆

 

でわ~藤田社長キラキラ