こんにちは、スーパーサブの坂根です😄
2月も今日迄で、平成も残り2ヶ月に
なりますねぇ…😅
本当に月日の経つのは
早いものです😣
さて今年は暖冬で雪も
少なくて弊社の現場も
順調に進捗しています🙆♂️
そんな中、昨日は与謝野町で
F様邸の上棟を行いました😉
工事着工前に上棟式を
行って施主様への感謝と
工事の安全を祈願します👌🏾
F様のご家族を前に社長の挨拶です(↑)
F様の一番柱建てです(↑)
淳棟梁と今西監督が補佐してます👌🏾
一番柱を建てた後に
一気に現場が動き出します(↑)
私はこの後現場を離れましたが、
夕方には予定通り建ちました🙆♂️
F様いよいよ夢が
現実の形になって行きます✌🏾
そして今日は朝から雨でしたが
午後からあがったので、M様邸の
鉄筋検査をして来ました😁
底盤の配筋状況(↑)
立上がりのコーナー部分配筋状況(↑)
この様に各ポイントで撮影してきました✌🏾
明日の午後からコンクリート打設です。
そしてここに地鎮祭で
安全祈願をした鎮め物を
置いて来ました(↓)
また宅盤の外では
配管工事が進んでいました(↓)
3月16日の上棟に向けて
着々と進んでいます🙆♂️
2月も今日までと冒頭に
記載しましたが、
気象庁では、12月~2月までが
冬にあたるそうで、3月~5月は
春になるそうです😄
そこで季節を感じる写真を
掲載します😉
紅梅も満開です✌🏾
白梅はまだ7分咲きです😄
でも満開は近い様です✌🏾
そして我が家の前の畑に
咲いていた花がこれです(↓)
タンポポでもなし、
水仙でもなし、
何の花か分かりませんが、
可憐な花が咲いていました😉
確実に春に向かってますねぇ(@^^)/~~~