こんにちは、スパーサブの坂根です😉
週末寒波で寒いですね😱
但しまだ積雪が無い分有り難いですね😊
先日大阪であった地盤セミナーに
参加してきた事は先日のブログに
記載をしましたが、写真を添付して
いなかったので添付します。
但し、セミナー風景ではありません。
グランフロントの
イルミネーションです✌🏾
我が家の近所では見れない風景です😅
外国からの観光客の方なんかも
このイルミネーションを背景に
写真撮影をされていました😀
本当に綺麗ですね🙆♂️
また帰りは大阪駅を19:24発の
電車に乗ったのですが、
電車の待ち時間に摂ったのがこれ(↓)
駅自体が明るいですね😅
ラッシュのピークは過ぎていますが
まだ結構人も多いですね😉
私の地元とは違います😱
さて現場の事も一つ
書いておきます😉
22日に土台敷きをした
I様コテージは昨日
上棟しました🙆♂️
丁度昼前に行った時に
撮影しました✌🏾
屋根の樽木まで組んでありました👌🏾
そして午後から網野町に
行った帰りに立ち寄った
道の駅ではカニのオブジェが
お出迎えです😁
これをライトアップしたり、
写真を撮ったり出来る様です😊
機会があれば足を運んで
見て下さい✌🏾
さて、その昨日25日は
選抜高校野球の出場校が
決まりましたね
近畿からは6校が選ばれましたが、
春3連覇に甲子園3季連続優勝が
懸っていた大阪桐蔭は近畿大会での
敗戦が決め手になり、補欠校に
なっていました😱
福知山成美も
京都府のレベルが高いという事で
5校目に選出されたそうです🙆♂️
また福知山も盛り上がる事
でしょうね✌🏾
私の地元の丹波市からは
履正社でエースの清水君が
出場しますし、明石商のエースの
中森君も隣の篠山市の出身という
事なのでこの二人には注目を
したいと思っています✌🏾
石川の星稜高校の奥川投手や
横浜の及川投手にも注目が集まって
いますね✌🏾
関西の春は選抜からとも言われます。
今から開幕が楽しみです👏🏾
でもその前に今があります😱
インフルエンザに
週末寒波と私達を取り巻く
環境は厳しいですが、
負けずに頑張りましょう(@^^)/~~~