こんにちは、スーパーサブの坂根です😉
梅雨入りが例年よりも遅い様ですね😓
雨模様よりも良いですが、
必要な分だけは雨も降って欲しいですね😰
さて、その雨に似合う花といえば
紫陽花を塑像される方が多いと思います👌🏾
昨日、その紫陽花を見て来ました✌🏾
ちなみに断っておきますが、わざわざ
見に行ったのではなく、所用で加東市に行った
帰りに立ち寄ったまでですよ😅
紫陽花って色々な種類があり
なかなか覚えるのも大変です🙀
ほんの一例です✌🏾
でも形も色も大きさも本当に多様です
この紫陽花園はこの西林寺の所にあります😄
入園料は200円と格安ですので、
機会があれば行ってみて下さい😉
さてこの紫陽花を見る前の
午前中は農道の草刈りをしました👌🏾
私は休みの90%は草刈りに
費やしています🙀
ビフォー(↑)
アフターです。
5月の連休に植えた稲も
順調に育ってきていました👌🏾
あと2カ月半くらいで
刈取りになります✌🏾
さて現場の事も
一つ伝えて置きます😄
先週地鎮祭を行った
N様邸です。
地鎮祭の様子です(↑)
そして先日進入路を
敷き鉄板で養生しました
これで少々大型の車両も
出入りOKです
そして今日から
地盤改良工事が始まりました
来月の上棟に向けて
工事に着手です👌🏾
今月もお引き渡しあり、
工事着手ありと忙しい月です(@^^)/~~~