こんにちは、
スーパーサブの坂根です(^^♪
一昨日は、梅雨に入ってから2週間ぶりの雨でしたね(^^ゞ
ちょうどその日は休みだったので、
休みに雨ってついてないなぁと、
普通は思いますが、その日の私は少し違いました(*^_^*)
私用で加東市にまで行っていたのですが、
その帰りに西脇にある西林寺というお寺の
「あじさい園」に立ち寄って来ました(^^♪
協力金200円を払って、園内に入ると、
この様に色とりどりの紫陽花が綺麗に咲いていました\(^o^)/
雨が降ると紫陽花って本当に色が鮮やかになりますね(^^♪
お陰で雨の休日でしたが良い気分転換が図れました(*^_^*)
さて、休日明けの昨日の各現場ですが、
完成や上棟に向け静かに進んでいます(^^♪
来月引き渡しの峰山町のM様邸も玄関前の外溝工事にも着手(↑)されていて、
その内部はオシャレな壁紙(↓)で施工されています(*^_^*)
これ壁紙です(^^♪
オシャレですね\(^o^)/ これ本当にほんの一部です(^^♪
次に明日地鎮祭をされる、K様邸は、地盤改良工事も終わり、
明日の儀式を静かに待っていました\(^o^)/
環境にも人にも優しい砕石パイル工法という地盤改良工事の施工後です\(^o^)/
来月の上棟に向け、基礎工事がもうすぐ始まります(^^♪
そして最後は丹後町のN様邸です。
ここでは1Fの床貼り作業が急ピッチで行われていました(^^♪
来月の完成引き渡しに向けて、
山下棟梁が頑張ってくれていました(^^♪
棟梁、釘は抜いても手は抜かずに
丁寧な仕事を宜しくお願いします<m(__)m>
昨日もこの様に現場はしっかりと動いていました(^^♪
M様、N様、完成引き渡しまでもうしばらくですので、
楽しみにお待ち下さい(#^.^#)
またK様、いよいよ来月上棟です。
これからどんどんと形になって行きますので、
お楽しみにお待ち下さい(*^_^*)
各現場のTEAMトミタの皆さん、
体調には十分に注意を払って、
丁寧な仕事をお願い致します(@^^)/~~~