こんにちは、スーパーサブの坂根です😉
現場の移動中に見たのですが、
桜もちらほら咲きだしましたね
昨日の温かさで芽も一気に
膨らんだんでしょうね😉
残念ながら写真を撮る余裕が
なくて証拠がありませんが…🙀
我が家ではスイセンやボケの花が
綺麗な花を咲かせています(↓)
黄色と白、それに葉の緑と
色鮮やかですね
昨日はよい天気でしたが、
一週間前も快晴でしたね😉
その一週間前の20日は
高室池ゴルフ倶楽部に行ってきました👌🏾
練習グリーンからの
クラブハウスです。
この日は私の小学校区の
ゴルフコンペでした✌🏾
コースもよく、好天にも恵まれ、
同組のメンバーにも恵まれると
スコアが悪かろうはずがありません🙆♂️
という事で、今シーズンのベストと
大きなハンディに恵まれて
優勝しちゃいました✌🏾
表彰式は地元に戻って
ボタン鍋をつつきながらで
其々の景品を受け取りました
地元でとれたイノシシに野菜
これは典型的な地産地消鍋
美味しく頂きました😋
さてちょっと仕事の事も書きます
今日は峰山町のM様邸の
保証会社の検査でした。
金物や筋交い等がきちんと
取り付けされているかを確認されています。
指摘事項はなく無事に終了しました😄
そして明日スラブのコンクリートを
打つ予定の網野町のM様邸では
配筋の検査をしました。
全景写真です。
底盤の鉄筋の間隔の確認写真です(↑)
隅部のところです(↑)
来月中旬の上棟に向けて
順調に進んでいます🙆♂️
桜の開花に合わせる様に
色々な花も咲きかけましたね
まさにこれからは百花繚乱の春
になりますね(@^^)/~~~