こんばんは、スパーサブの坂根です(^^♪
夕暮れが早くなり、日一日と秋が深まって来ていますね(^^♪
そんな中、先日は台風が日本列島を縦断し、死者2名、行方不明3名に負傷者が30数名というような報道がされていましたが、
皆さんの所は如何だったんでしょうか?
災害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます<m(__)m>
さて、秋の深まりを感じる物は、色々ありますね(^^♪
新米、梨、栗、ブドウ、秋刀魚、サケ、サバ等々ありますが、我が家では、丹波栗を栽培しているのですが、
それが猪の害に遭っています(>_<)
この様に綺麗に熟して落ちています(^^♪
これらも熟して落ちている栗です(^^♪
ところが、これらの栗を狙って、
猪が夜な夜な栗山を荒らしに来ます(>_<)
ムカつきますが、この様に収穫前の熟した栗を
食い散らかしています<(`^´)>
皮だけを残して食ってます(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
栗の収穫が終わるまで、
我々の獣害対策VS猪とのバトルが続きます(>_<)
さて先日も書きましたが、
明日からの彼岸の入りを前に綺麗に赤い花を咲かせている
彼岸花です(^^♪
きちんと彼岸の時期に咲きます\(^o^)/
そんな中、本日、大宮町で
Y様邸の地鎮祭と地盤調査を行いました\(^o^)/
大宮売神社の島谷神主様により、
厳かに神事が執り行われています(^^♪
社長も後方で同じようにお辞儀をしています(^^♪
地鎮祭の終了後に全員で記念の一枚(^^♪Good!
そして、地鎮祭終了後の午後から地盤調査です(^^♪
これは、建物を建てる際に、そこの地盤が、
その建物荷重を支える事が出来るのかを確認するとても大事な調査です(^^♪
地盤が固ければ問題ありませんが、
柔らかいと何らかの地盤改良工事をして、
地盤を強固にする必要があります(^^ゞ
今回の調査結果は明日送付されてくる事になっていて、
その後、地盤解析をかけて改良の有無を判断します(^^ゞ
さぁY様、いよいよ工事が始まります(^^♪
完成までの期間、
日々進んでいく状況を楽しく見守って下さいね(@^^)/~~~