こんにちは、スーパーサブの坂根です😁
日一日と秋の深まりを感じる様になりましたね😀
秋は、「山装う」というそうで、
これは、山が赤や黄に色を変える事から
そう呼ばれる様ですね😉
さてその他にも秋は
「食欲の秋」、「芸術の秋」
「文化の秋」、「読書の秋」
「スポーツの秋」等々
色々な秋の楽しみ方がありますね👌🏾
先日の「文化の日」に
私の自治区でも「文化祭」を
開催しました✌🏾
今年は例年と違った形で
するという事で、色々な事を
行いました🙆♂️
メインのミニコンサート
ママさん3人のユニットです😉
これは、リハーサルの時です✌🏾
そしてたこ焼きです😄
子供も参加して焼きました👌🏾
タコやウインナーを入れました👏🏾
どちらも大好評でした😋
今年の生け花は、
参加型にして来場者が
一人1本を差しました👏🏽
来場者の合作です🙆♂️
そして秋の花の代表格の
菊もご覧通りです😉
これ作るのって結構手間が
かかるそうです👌🏾
そして例年通りに
作品も揃いました😄
皆さんいずれ劣らぬ力作でした👌🏾
区民の皆さん有難うございました🙏
さて、昨日は「日本ビルダーズ」の
全国大会で東京に行っていました😁
会場内は撮影も録音も
禁止でしたので、写真はこれのみです😓
安藤忠雄先生の講演を
初めて聞きましたが、
関西人の先生なので面白かったです🤣
世界を股にかけての仕事人なので
その自信の表れなんでしょうね✌🏾
自分もあんな様になれたらなぁと
憧れの目で見ていました😉
年に1度は東京に行って
刺激を受ける事も大切ですね(@^^)/~~~