おはようございます、坂根です≧(´▽`)≦
昨今、熊や猪や鹿などが人里に現れ、
農作物等への被害が大きいと言われていますが、
皆さんはご存知ですか?
私の住んでいる所もこの例外ではなく、
猪や鹿などからの農作物への被害を防ぐために、
昨日獣害対策用の電気柵を設置しました(^^♪
2.1mの支柱を立てて、電線を取り付ける物を付けて、
最後に電線を取付ます(*^_^*)
この様にして畑の野菜(えんどう、いちご、ジャガイモ等)や
稲を猪等から守ります(^^♪
ただ電気柵の中で我々人間が生活しているようで
何とも言えませんが…(-_-;)
農業従事者が高齢になり、後継者もいないところは、
耕作放棄地が増え、山も手入れする事もなくなり、
荒れ放題になり、野生動物にとっては住みよい環境になり、
数が増えている事が根本の問題ですが、
地方のエリアにおいては大きな問題ですね(>_<)
さてこの社会問題はどのように
解決すればいいのでしょうかねぇ…(^^ゞ