こんにちは、坂根です^^
先日5月14日の日曜日に、
丹波市市島町で第29回の三ツ塚マラソン大会が開催され、
私は例年通りコース上での救護班の一員として
参加をしてきました(^^♪
5Km、10Km、3Km、3Kmジョギングと言うように
分けてありますが、全てのゴールがここになります(^^♪
救護班の面々です(^^ゞ
それぞれがどの位置で待機をするかを最終確認しています(^^♪
最初9時30分に5Kmがスタートしました。
そして10時15分にメインの10Kmがスタートしましたが、10Kmでは800ccの白バイが先導しました(^^♪
カッコいいですね(^^♪憧れますね(^^♪
ちなみにこの10Kmでは最後まで3人で
優勝争いをされていました(*^_^*)
3Kmのジョギングでは、
上記のような微笑ましいシャッターチャンスもありました(^^♪
今大会では、我々救護班が、活躍する様な事もなく、
無事に大会を終える事が出来、ホッとしました(*^_^*)
今年はエントリーが全部で2,035人、
当日受付をされた方が1,850名余でした。
温暖化の影響で以前と比べると気温が高くなってきて、
当日も暑かったのですが、風が吹いていたので、
熱中症になる方もなく、また事故もなく、
無事に大会を終えましたが、
内心は終わるまで冷や冷やものでした(^^♪
そろそろこの救護のボランティアも
後進に道を譲る事も考えたいなぁと思っていますが、
リーダーの先輩がいる限りは
まだ続くんだろうなと思います(^^ゞ
では(@^^)/~~~