こんにちは、スーパーサブの坂根です(^^♪
立秋を過ぎてもまだまだ暑いですね(^^ゞ
暦の上ではもう秋なんですよ(*_*;
今日は私ごとを書く事にします(*_*;えっ…
私は、今年から自治会の公民館長を
させてもらっているのですが、自治会の三役と私を含めた
4名で、暑気払いと言う名のご苦労さん会をお盆休み前の
11日に行いました(^^♪
さてその時の料理ですが、
中国産のマツタケに鱧(はもは淡路島)
という物でした\(^o^)/
カット前のマツタケです(↑)見事ですね\(^o^)/
鍋の横には、カットされて、鍋の中にダイビングをする前の
マツタケがスタンバっています(*^_^*)(↑)
見よ、鍋の中で泳いでいる厚くカットされたマツタケの勇姿を…(↑)優雅でしょう\(^o^)/
そして焼きマツタケに変わって、我々の胃の中に入って行く前の姿です(↑)美味しかった\(^o^)/
これは、マツタケのお吸い物です(*^_^*)(↑)
と言う様に、鍋に焼きマツタケ、
そしてお吸い物と目一杯堪能させて頂きました(^^♪
また、鱧もこの鍋で「しゃぶしゃぶ」として、
我々の胃の中に納まってくれました\(^o^)/
とっても美味でした\(^o^)/
値段は、少々高かったのですが、マツタケを贅沢に
たくさん食せた事と鱧も美味しかった事を考えれば、
仕方がないなと思える良い暑気払いとなりました(*^_^*)
という事で、
今日は私ごとのプチ自慢をさせて頂きました(*^_^*)
さて、プチ自慢の後は、仕事の事を書きますね(^^♪
今日は、築後10年以内のOB様のお宅のアフター点検に
行って来ました。
今日行ったのは与謝郡の一部のOB様宅を
訪問させて頂きました。
その結果ですが、下の写真のように、
経年劣化の物や外部からの圧力によって
破損した物の修理依頼等がありました(^^ゞ
サニタリーで窓際のパッキンが浮いて来ています(^^ゞ
これは、玄関の庇の所の破風の塗装がはがれて来ていますので、再塗装の依頼を受けました(^^ゞ
そして、これはお子さんがボール遊びをしていて、
樋にぶつけて、樋が破損していますので、
これも早いうちに直して下さい戸の事でした(^^ゞ
こうして点検に廻らせてもらっていると、
色々な事に遭遇します(^^ゞ
これらの点検を行うことで、早期の修理も出来ますので、
家の為にも非常に良い事ですね(^^♪
この様にして弊社は、
今後もOB様とのつながりも
大切にして行きたいと考えています(^^♪
今後ともよろしくお願い致します(@^^)/~~~