こんにちは、スーパーサブの坂根です(^^♪
今日は朝から雨が降ったり止んだりの日本海側特有の天候で、
冬が近づいている事を感じますね(^^ゞ
さてそんな天候の中でも現場は着々と進んでいます(^_-)-☆
まずは、明日から地盤改良工事が始まる、大宮町のY様邸では、建物の位置を示す、地縄を貼りに行って来ました。
午後からは、明日からの地盤改良工事に備えて、瀬戸内建設工業の近藤さんが杭芯出しの作業に来られてました(^^♪
中央奥に見えるオレンジのユンボとそれを載せている
白いトラックが瀬戸内建設工業さんの物です(^^♪
そして、
地縄貼りの後は峰山町のK様邸に向かいました(*^_^*)
新築の隣にある蔵は、
杉板が貼り替えられていて、
漆喰の塗り替えを待つような状況になっていました(*^_^*)
そしてそのK様邸の倉庫ですが、
先週は屋根を貼り替えていましたが、
今は壁のトタンを貼り替え作業中です(^^♪
貼り替え中のトタンですが、色が違う所は、
灯りとりの為に透明のトタンを貼っています(^^♪
反対の方向は、
まだブルーシートで雨養生がされています(^^ゞ
最後の現場は、昨日から基礎工事が始まった、
大宮町口大野のT様邸です(^^♪
昨日は、掘り方と掘削土の搬出でしたが、
今日はこの様になっていてこの後、ベースのコンクリートを
打設して、次の鉄筋組みの段階に入って行きます(*^_^*)
これから先は天候を見ながらの作業が続く事になりますが、
なるべく順調に進捗してもらいたいものです(^^ゞ
年内2棟の上棟が計画通り進むように
天候も味方につけたいものですね(@^^)/~~~