こんにちは、スーパーサブの坂根です(^^♪
昨日は、私の小学校区のスポーツクラブの主催するゴルフコンペがあり、それに参加してきました(*^_^*)
スタート前の会長のあいさつです(^^♪ ここは練習グリーンです(^^♪
挨拶を聞く参加者の方々です。今回は女性も初参加(^^♪
それにしても皆、スタート前なのに緊張感のかけらもありませんね(^^ゞ
練習グリーンから見たスタートホールです(*^_^*)
最終ホールをクラブハウスの方から撮ってます(^^♪ 朝なのでどこか涼しげですね\(^o^)/
20名の参加でしたが、これは今までの中で一番多い参加者数でした(*^_^*)
残暑の厳しい中、それぞれの組合せに分かれて、次々とスタートして行きました(*^_^*)しかも誰ひとり、熱中症でダウンすることなく、ラウンドを終えられました\(^o^)/
ラウンド終了後は、地元のコミセンで表彰式と懇親会を行いました(*^_^*)
今回の優勝者の賞品は「桃」でした\(^o^)/ その他の賞品は、「梨」、「ブドウ」等もあり、それらの賞品をもらえた参加者はニンマリとされていました(*^_^*)
他には、乾物の詰め合わせをした物がありました(^^♪ ちなみに私は、この乾物の詰め合わせでした(^^♪
それと、ドラコン、ニアピン、レディース賞を、開催したカントリーから提供して頂きました\(^o^)/ またこれらの役物とは別に、特別賞として、キャディバッグも提供して頂きました。 これは、最後のアトラクションとして、「あみだくじ」での抽選を行い、なんと私が、黄金の右で、見事にゲットしました\(^o^)/
今朝、自宅の玄関前で撮影しました。綺麗なキャディバッグでしょ\(^o^)/ これだけで、参加費は十分にもとが採れました\(^o^)/ ということで次回は11月に開催予定です(^^♪
さて遊びの話はこれくらいにして、仕事の話も少し書きましょう(^^ゞ
峰山町のS様邸は、クロス工事の最中で、今週中にはこの工事も終了予定です(^^♪
暑い中、頑張って工事をしてくれています(^^♪
そして同じく峰山町のF様邸ですが、ここは、明日キッチンを据付て、その後にクロス工事という状況になっています(^^ゞ S様邸のクロス工事が終わり次第、この職人さんが入ってくれます(^^♪
明日のキッチンの施工ノ前に、LDKに残材があるので、それをこの後引き上げて、施工が出来るようにして来ます(^^ゞ
今日も暑いですが、頑張って汗を流して来ま~す(@^^)/~~~