こんにちは、スーパーサブの坂根です😉
日も随分長くなって来ましたね👌🏾
また今年は暖冬で、
積雪も少なく通勤や移動には
すごく助かりますね😄
もうこのまま春になるんでしょうか?
そんな中、昨日は本当に
暖かったですね🙆♂️
陽気につられて
我が家の梅も花が咲いていました✌🏾
これは花が密集して
咲いている所です。
紅梅も白梅も
可憐な花を咲かせていました。
ただまだ満開ではないです😓
さて、昨日とは違って
寒かった今日ですが、
峰山町のM様邸で、
今日丁張り掛けの作業を
今西さんと行いました。
この丁張りが掛ったので
基礎工事に着工出来ます。
ちょっと見にくいですが、
砕石パイル工法で地盤改良が
してあります。
ここは3月中旬に
上棟予定です。
次は明日地盤調査を
行ってもらう弥栄町の
現場では、進入用通路を
仮設して来ました。
敷地横に巾40㎝の側溝が
あるためそこにプラシキの
同等品であるグランドマットを
敷いて来ました。
溝の中に根太を入れて
グランドマットを支えています。
これで進入はOKでしょうが、
その先が軟らかそうなので、
そこが若干気になります😓
さてさてどんな調査結果が
出てくるのでしょうか?
3月以降新たな現場も
動きだし活気づいて来ます😉
あらゆるものが
活発に動き出す春は
すぐそこまで来ている様です(@^^)/~~~