こんばんは、スーパーサブの坂根です😁
台風20号が接近してきていますね😓
被害が少なくて済む事を祈っています😓
さてそんな台風が接近する中、
久美浜のA様邸の土台敷きを
行いました🙆♂️
写真は今西さんと山下棟梁が
墨だしをしている所です✌🏾
前日には、土間上の配管工事も
行われていました🙆♂️
また隣の敷地では、
地盤改良工事が行われていました。
この地盤改良工事は、鋼管杭を8mまで打ち込み
その鋼管杭の中にセメントミルクを流して固めるという
工法で、明日までかかるとの事でした😃
そしてこの土台敷きの後は、
現場の台風養生で、メッシュシートを
たたみに行って来ました✌🏾
さて、昨日の休みですが、
昼間は猪に荒らされた田んぼの
猪対策を行いました😅
上の写真は、猪によって掘り返されて
無残な状況になった所です😂
結局水路の修理は全く出来ずで、
電気柵にもう一本電気の線を
単独で設置しました👌🏾
一応今朝見に行きましたが、
昨夜は電気柵のおかげか
荒らされた様子はなかったです✌🏾
猪対策におわれた昨日でしたが、
夜は長男夫妻が帰省していたのと
娘と孫が遊びに来ていたので、食事を
済ませた後は、花火を楽しみました🙆♂️
行く夏を惜しむかのように花火を
楽しみました😀
でもまぁ楽しい時間って本当に
あっという間に過ぎてしまいますね😓
もう早い所では稲刈りも始まって
いますね😊
我が家も今月末頃には
刈り取りになるのかな?
と思っています👌🏾
では、また(@^^)/~~~